スポンサードリンク
男性より女性の本音を探るのは難しく、
脈ありなしもまた男より分かりにくい。
しかし、それでも探る方法はあります。
今回は態度やサインから読み解く心理。
LINE(メール)の会話や仕草から分かる!
他にも男女から調査した結果をもとに、
皆さんに紹介していきたいと思います。
目次
女性の脈ありのサインや仕草とは?
別記事で男の脈ありを探る方法を紹介。
ですが今回は女性の脈を探る方法です。
確かに男女の些細な違いはありますが、
似通ったサインや仕草があるのです(^^)
サインや仕草を一覧でまとめました ↓
- 気が付くと、相手と目がよく合う
- 自然と会話が弾む。時間の経過を忘れる
- 他の人より、自分にだけ話しかけてくる
- 他の人と話すよりも声のトーンが高い
- プライベートな内容も話すことが多い
- 気付くといつも一緒に居ることが多い
- ボディタッチをよくしてくる
- よく頼み事をされることがある
- 好きなタイプを聞いてくる
- 他の女性のことを話すと不機嫌になる
分かりやすいのが①のよく目が合う。
嫌いな人と目が合うことは少ないはず。
それは、無意識に視線を外すからです。
ただ、ここで注意することがあります。
目が合っても、視線を逸らされること。
詳細については下の項目で説明します↓
②~⑤の会話の中での仕草については、
特別な意識が働いている状態なのです。
特に⑤のプライベートな話というのは、
誰にも聞かれたくない情報の可能性も。
それをあなたに話すということは、
信頼と安心がすでに備わっている状態。
友人以上の域には達している証拠です。
学生や社会人や年齢等は関係ないので、
是非とも憶えておいて損はありません。
⑥~⑧というのは、距離が縮まる瞬間。
これは恋愛感情を抜きにして考えると、
あなたに対して一定の信頼がある証拠。
フレンドリーな状態ともいえますが、
あなたに触れても抵抗がない状態です。
こういった状態に、食事に誘ってみる。
買い物や出掛ける約束をしてみる。
こちらの誘いを断らないようであれば、
恋愛に発展するのは難しくありません。
⑨~⑩に関しては、脈ありといえます。
あなたに対して、十分に興味があり、
恋愛の対象として見てる可能性大です。
特に⑩の不機嫌になるという仕草は、
他の女性と付き合ってほしくない。
という強い嫌悪感の表れでもあり、
いわゆる ”嫉妬” の状態でもあります。
恋愛まではもう一歩かもしれません。
危険な女性のサインや仕草とは?
先ほどのよく目が合う。という仕草。
しかしこれについては注意点があり、
気を付けるべきことをお伝えします。
目を逸らし、視線を合わせない仕草。
- 視界に入ってもあなたに興味がない。
- 目が合っても、すぐに視線を逸らす。
たまたま目が合っただけの可能性です。
なのに、あなたが勘違いするのは危険。
それがキッカケで距離が遠のく恐れも。
普段からの会話を心掛けてみて下さい。
距離を縮めていくのは、それからです。
2人の会話が長続きせず、すぐ終わる
- ただただ、早く会話を終わらせたい
- つまらない話を長々と聞きたくない
- 話そのものが全く面白いと感じない
2人の会話が弾まない状態というのは、
あなたに問題があるのかもしれません。
単に面白くない。という以前の問題で、
距離を置きたいと思われているのかも。
そういう時は、変に縮めようとはせず、
ゆっくりとあなたという人間を見せる。
会話以前に信頼と信用が伴わないと、
あなたとの距離は一向に縮まりません。
会話の中で注目するのは声のトーン。
けだるく低い声て返してくるようなら、
残念ながら脈は無いと思ってください。
※あくまでも現段階での話ですからね。
スポンサードリンク
態度から分かる女性の心理とは?
先ほどと、内容が重複してしまいます。
- 目が合う⇔目を逸らす
- 声のトーンが高い⇔低い
- 表情が明るい⇔暗い
- 話が合う⇔話が合わない
対義語となってしまうことを避けます。
女性の心理も男性の心理も似ている為、
上記の方程式は、ほぼ同じといえます。
あなたが気を付けることは左側のみで、
対義語だけは絶対に避けるべきです!
左側になれば、自然と相手の女性は、
あなたに対して好意を持つはずです!
相手の心理状況を良くしていくのは、
日頃のあなたの行動次第といえます。
会話から分かる女性の心理とは?
態度から分かる女性の心理と会話では、
若干の違いがある為、注視して下さい。
- 悩みや人に聞かせたくない話をする
- 彼氏がいない・欲しいアピール
- 好きなタイプをやたら聞いてくる
上記のような話を会話の中でする場合、
あなたに対して好意を持っている状態。
なので、気になる女性側の心理ですが、
脈がある状態ともいえるのです。
逆に脈がない状態は先ほどの態度です。
対義語となる態度をとるようであれば、
残念ながら脈はない状態といえます。
頑張る事と無理することは全く違う為、
深入りせずに、距離は保つことに専念。
無理して近付いてしまうと、離れます。
追いかけると、余計に悪化する結果に。
なので、一定の距離感を保って下さい。
LINEやメールからも相手の気持ちがわかる?
LINEやメールでやり取りをしている方。
そこからも相手の気持ちを探れますよ♪
- 返事が早く、会話が途切れない
- 内容が長文だったりする
- 絵文字やスタンプを多用している
- 相手から連絡が頻繁に来る
上記から分かる女性の心理とは一体?
これは単純にあなたと話したいのです。
話すことに対して苦は一切ないので、
2人の関係性も良好といえる状態です。
会話をしたくない人とは話しませんw
ただし、この会話の中で注意するのは、
語尾の最後の♡マークについてです。
語尾の最後の♡マークの意味としては、
恋愛の意味は一切ありません。
これは唯一断言できる情報なのですが、
友達間でも頻繁に使う挨拶用語の一種。
「もしかしたら俺に気があるのかな?」
と誤解される方が非常に多いのですが、
まったく違いますので、要注意ですよ。
逆に好きな人に対しては♡マークは、
ほとんど使用せずに会話をするのです。
- 軽い女と思われたくない
- ♡を使うのは恥ずかしい
といった上記の心理が働くそうですよ。
つまり、♡を多用されている状態では、
友達という域を脱していないのです^^;
この辺の会話の内容も注意して下さい。
関連記事の紹介もさせて頂きますね ↓

最後のまとめ
今回は女性の心理を探ってみました!
行動や発言、そして態度からでも、
女性心理を探るのは難しくありません。
もし相手との距離を縮めたいのなら、
日頃から会話を楽しんでみてください。
人は楽しい状況を作れる人に対して、
好意を抱くも敵意は示さない生き物!
だからあなたがすべきことは一つです。
片思いの女性と会話を楽しんでみる!
無駄話は相手にとって苦痛なのですが、
相手にとって有益な話は別物ですよ。
相手の趣味や好きなことを探ってみる。
もし好きな歌手が相手にいるのならば、
その歌手の話題を振るのも効果的です。
まずは相手の土俵に立ってみて下さい。
徐々にあなたの土俵に立ってもらう。
気が付けば、相手はあなたを意識する。
かもしれないという可能性を作ります。
なのでまずは、会話を楽しむべきです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
スポンサードリンク